本文へ移動

すもーとハウス

月行事のお知らせ

すもーとハウス、水分補給の取り組み。

2024-07-28
NEW
    今年も、災害クラスの猛暑となり、万全な暑さ対策を整えておきたいところです。

  気温や湿度が高くなる暑い時期に注意が必要な病気に「熱中症」と「脱水症」があります。
  この2つの症状は関連性が非常に高いですが、全く違う為、症状にあった対策をすることが大事です。

「熱中症」…高温多湿な環境下で起こしやすく、梅雨時期や夏になりやすい病気。身体障害の症状の総称を言います。
      冬など寒い季節にはならない病気です。

      気温や湿度を下げた環境を心掛け、通気性の良いゆったりとした服装を選んだりすることも、予防の一つです。

「脱水症」…体内に必要とする水分やミネラルが、何らかの原因により不足している状態。ウィルスや嘔吐・下痢が原因で
       起こることもあり、寒い冬でも梅雨時期(高温多湿)、夏場でも発症することがあります。

       何の原因で脱水症になったかを知ること、十分な睡眠・水分(塩分・電解質)を摂取し、体調管理と免疫力を
       落とさないことが大切です。


  高齢者の「脱水症」
  年齢を重ねると、身体に占める水分割合が徐々に変わっていきます。
   
  成人60~65%に対し、高齢者は50~55%とされています。
   
  減少の原因は、老化によって基礎代謝が低下し、エネルギーを作る際に体内で出来る、お水や細胞が保有する

  水分量が減る為と考えられています。加齢とともに、水分割合の分母が少なくなってきます。

  加えて、のどの渇きを感じる感覚も鈍くなり、水分摂取が遅れがちになってしまいます。

  脱水症になると、体液中の水分が少なくなることで、血中濃度が濃くなり、血栓ができやすくなります。

  この血栓が脳や心臓の血管に詰まると、脳梗塞や心筋梗塞を引き起こす要因になります。
 

  
   すもーとでは、ヘルパーさんが毎日、水分補給を欠かさず行っています。
 
      10:00配茶サービス、
      15:00には、個人のお好みのドリンクをご提供。
  
  勿論、上記以外でもご要望時に、ご提供致します。
 
  

  共有スペースで皆さん、くつろぎながら、カフェスタイルで楽しんで頂いています。

  嚥下が低下している方は、水分ムースをご提供。

  お茶ムースとジュース風の甘いムースの2種類があり、栄養部から提供していただいています。
  
       水分ムースは凍らせて、少しシャーベット状にすると

     進みも良く、召し上がって頂いています。

   皆様、体調を万全に、この酷暑を乗り切りましょう。

  
  
TOPへ戻る